2013年4月10日水曜日

「バレトン」ダイエット

なかなかスタジオに行くことが出来ないので、

自宅のエクササイズ用にDVDのついた『バレトン』を購入。

バレトンとは、バレエ・ヨガ・フィットネスを融合したエクササイズで、

簡単な動きで引き締め効果や脂肪燃焼を高めてくれるため、
あらゆる年齢の方が効果を実感できるメソッドとのこと。

運動自体は本当に簡単なもので、
時間も短時間で終了出来るものに調整されているのだが、
何気に内側から体がポカポカして、だんだん汗をかいてきます。
バレエの基礎を知っている方だと、
多分、普段言われているようなことを
(ろっ骨を閉めて肩を下し、首は上からつられているように・・・etc)
ドンドン負荷することによって、同時に引締めも行えると思う。

元はバレエダンサーのためのプログラムとして生まれており、
これに、有酸素運動と筋トレの要素を取り入れたものプログラムとして
美意識の高いニューヨーカーを中心に広まったものらしい。

メソッドはいくつかのグループで分かれており、
15分ほどのものが多いので、出来る範囲で毎日行えるといいかなと思う。
というか、取りあえず1か月、頑張ります!

ところで、私が通っているジャズクラスは(最近、遠ざかっているのだが…)
上は還暦くらいのまでいたりします。
みるからにダンサー体型の人も、そうでない人もいるけれども、
みんな体の軸が出来ており、ダブルくらいはきちんと回る。
このくらいの年代でジャズを踊るメンバーって
日本にどれくらいいるのだろう?って毎回、思う。

先生がめちゃくちゃ素敵な人なので、
60才になっても、シャンとしてバーレッスンとか受けてたら嬉しいな。
で、踊れなくなったら、
老眼メガネをかけながらピアノ伴奏をしていたら更に嬉しい☆



0 件のコメント:

コメントを投稿