2017年11月4日土曜日

Movie "恋妻家宮本"


映画館で見そびれてしまった映画をレンタルしてみた。

大好きな天海祐希さん、阿部寛さん主演の作品。
安定の二人です(笑)

ストーリーはざっくりと以下の通り。

中学教師の宮本陽平と美代子の間にできた息子が結婚をし、
夫婦水入らずに・・・。

ある日、ひょんなことから、美代子が書いた離婚届を見つけてしまう。
確認をすることもできずに、熟年離婚の二文字を頭に思い浮かべる陽平。

教師として働き、浮気もせず過ごしてきた生活だったが、
できちゃった婚で結婚を決めたこと、料理教室の仲間が考える結婚とは・・という話、
教え子の家族の在り方の考え方の中で、
自分が思う夫婦のあり方を見つめ直すStory。

子どもができると、夫婦からパパ・ママになるけれども、
海外であるように、時々、パパママじゃなくて、
名前で呼び合うような距離の夫婦でいられたら、
熟年離婚という言葉はなくなるんじゃないかな・・

主人公が言っていた、
「戦争みたいに正しさと正しさはぶつかるけど、
 優しさと優しさならぶつからない
 2つの優しさがぶつかったら、もっと大きな優しさになる。」

正しいことをするより、優しいことをする方が難しい。
優しさの形は1つじゃないし、
見栄やプライドで出来ないこともある。

家族の在り方に正解はないし、
言葉で伝えあうことが出来なくても、
いつも優しい気持ちで接していれば、
きっといつか、大きな優しさになるんじゃないかな。

もちろん、家族以外にも周りにいる人に誰に対しても・・・。

優しい気持ちになるハートフル映画でした。
ぜひ、お時間があればお勧めします☆


           

x

0 件のコメント:

コメントを投稿