2015年2月1日日曜日

オンライン英会話#2


オンライン英会話として、調べていくうちに、
もう一つ気になっていたカランメソッドのトライアルを受けてみた。

簡単にいえば「カランメソッド」とは、
・できるまで繰り返す
・一字一句カランメソッドの回答方式で答える
・試験に失敗するとやり直し
という、う~ん、一言で言えばスパルタスクールでしょうか。
Output量を上げたい私としては、ここは凄く気になるカリキュラムでした。

トライアルでは、一番、最初のコースより。
「This is a pen.」
「This is a pencil.」
これが質問形に変わり、
ペンを指しながら、Is this a pen?と聞かれる。

Yesのときは、「Yes. it is.」
Noのときは、「No, it isn't a pen. It's a pencil.」と複文を言わなければならない。
元の文があって、どんどん内容が深くなっていく。

内容自体は難しくはないのだが、スピードが速いこと、
そして、テキストがない分、
耳で聴いたものを記憶することが全てなため、
すご~く戸惑う。
今までにない方法なので、私には、ある意味、新鮮で楽しい。

オンライン英会話のネックなところは、
今回トライアルで受けたところも含めて、
予約は終了後でないと取れないことが多く、
20時~23時や、8時前の予約を取るのが難しかったりする。
料金を上げれば、もちろん優先されるのだけれども、
長期的なことを考えると迷いどころ。

でも、タブレットを持ちあるけば、カフェでも出来るし、
とりあえず、1ヶ月、申込みをすることにした。
今日から、新しいスタートです☆

0 件のコメント:

コメントを投稿