2014年9月11日木曜日

Swan Lake



久しぶりのBlog更新。
ここ2~3週間は激動な毎日で、気がつけば9月。
今年も残り4ヶ月。毎日、頑張ります☆

先週末、『マシューボーン 白鳥の湖』を観に行ってきました。
結論から言うと、生まれて初めて、バレエを観て泣きました。
そのくらい、舞台から伝わるエネルギーや表現力が素晴らしく、
こんな解釈もありなのか!?という新しいものを見せていただきました。

今回の舞台は、白鳥のダンサーは全て男性が踊るという、
異色な演出で話題になった作品で、
演出家マシューボーンが、バレエ作品『白鳥の湖』に新しい解釈を加えた作品の1つ。

男性白鳥軍団の、長時間に渡る踊り続けのシーンは圧巻で、
どうやらブレスのタイミングを合わせているらしく、
コンビネーションもぴったり。
素足でのコンテンポラリーバレエになるのですが、
表現力が半端なく、最後は白鳥も王子も死んでしまうのですが、
ラストのシーンが今まで見たことがないような迫力で、言葉が出ませんでした。
結果的に天国で白鳥と王子が抱き合っていたので、
ハッピーエンドと取るべきなのかも知れないのですが、
心に何か残るものがありました。

まだ、劇場公演は続いているので、ぜひ、気になった方は劇場へ。
マシュー・ボーンの「白鳥の湖」 
 [2014/9/6(土)~9/21(日)]
渋谷ヒカリエ11F
※マルセロ・ゴメス(ABT)の主演
http://www.swan2014.jp/

実はこの日、初日のプレビューだったので、
写真撮影がOKとのアナウンスが休憩で流れたので、ダンサーの一部を少し。


 




そして、偶然にも、帰りにメイクを落としたダンサーさん達に遭遇。
ちゃっかり、一緒に撮っていただきました。
みんな細いし、男性はかっこよく、女性は可愛いくて明るい☆




0 件のコメント:

コメントを投稿